▎2022年 |
06/01 |
くらしと測量・地図展(6月1日〜3日)新宿西口イベントコーナーで開催。 |
05/12 |
Googleマップの3D表示、AIでさらにリアルに。新機能「Immersive View」が発表(YAHOO!JAPANニュース) |
05/10 |
ヤフー、地図アプリ「Yahoo! MAP」にEV充電スタンドの確認機能を追加 施設の所在地や充電料金など(日刊自動車新聞) |
05/07 |
不動産取引に重要、地価や災害リスクなど地図で一括閲覧…政府がサイト構築へ(読売新聞) |
05/04 |
城下町の雰囲気、巡って感じて 古地図活用しマップ作製 京都・宮津(京都新聞) |
05/03 |
トムトムとマクサーが提携拡大 地図情報がさらに高精細化へ(AUTO PROVE) |
04/26 |
長久保赤水の専門部会設置 日本地図学会内に 研究推進、成果公表へ(YAHOO!JAPANニュース) |
04/20 |
3年先の街を地図で確認できる「MapFan未来情報」(Impress Watch) |
04/15 |
全国68万件の交通事故発生現場を日本地図上に可視化して危険な交差点が一目でわかるマップ「みえない交差点」(Gigazine) |