▼ 新着情報 ▶ 財団概要    
財団の事業
お知らせ
▎2023年
12/04 春の巡検・セミナーは3月30日(土)、「横浜みなと博物館」見学と「関東大震災の横浜」のセミナーです。詳細は近日アップ予定。
12/04 令和5年度第2回巡検は12月9日(土)「震生湖」(神奈川県秦野市)で開催します。新宿からの時刻表をアップしました。
09/11 財団のIP回線を収容している基地局に不具合が発生し、11日は電話やNet(メール)が使えませんでしたが、同日夜復旧しました。
08/26 日本地図学会「岐阜大会」に出展しました。
08/07 情報公開資料をアップしました
05/10 新型コロナウイルス5類移行後も、当財団はテレワークと通常勤務を併用しております。来所の節は事前のご連絡をお願いいたします。コロナ対策を厚生労働省基準としますが、マスク着用を推奨いたします。
事業報告・予定
▎2023年
12/06 編集委員会⑥
11/01 地図情報167号発行
10/07 地域情報ニュース10月号発行
10/06 編集委員会⑤
09/27 地域情報ニュース9月号発行
09/29 行事委員会②
09/04 編集委員会④
08/28 地域情報ニュース8月号発行
08/26 日本地図学会出展
マップスキル講座のご案内
令和4年度のマップスキル講座は中止となりました。
地図NEWSヘッドライン
▎2023年
10/31 ドローンで「空撮型」ハザードマップ…北海道新十津川町(讀売新聞
10/20 日本全国を地図縮尺1/2500相当の最新の衛星画像でカバーした「AW3D®日本全国データセット オルソ画像」2023年度版を提供開始(NTT DATA
10/20 古い地名を地図にまとめた「日本歴史地名大系」がお披露目 ~自由に使えるオープンデータ(窓の杜
09/22 千葉県立関宿城博物館 千葉県誕生150周年記念事業 企画展「地図は世につれ 人につれ」(千葉県立関宿城博物
広告
やくみつるのエキセントリック・ジャーニー
日本の世界遺産
ROOTS広告
出版物(詳細は画像をクリック)
▎地図情報
当財団の機関誌。年4回発行。地図に関する話題が満載。167号「地図で知る「関東大震災100年」」発行。
▎地域情報ニュース
地図作成に欠かせない変更情報を提供。月刊データベース。月200件以上の地図更新情報を掲載。(直販)
▎やくみつるの
 エキセントリックジャーニー
100か国以上訪問した漫画家・やくみつるのイラスト、エッセイ、お土産品の写真など盛り沢山の内容でお届けする、これまでにない“エキセントリック”な旅行記です。
▎国と国旗ハンドブック

世界197か国2地域の国旗と基本情報を掲載。 「国と国旗ハンドブック2022/23」は地図情報165号の付録です。(A5サイズ、92ページ)